今いる場所で幸せになること💐幸福度の高い日常を創っていく✨

こんにちは。華野アコです。

🎹🎨音楽や絵画の制作をしています✍︎

▶︎YouTube【aco’s daily life】

日常の風景と共に生き方や想いを

vlogにて配信中✨

≫Youtubeを視聴する

𓇬 …..𓇬 …..𓇬 …..𓇬 

「今、この場所で幸せになること」

今の暮らしの中で幸せや感謝や感じてる時間は、

どれくらいあるだろう?

優しい気持ちになること。

愛を感じること。

楽しいと感じること。

嬉しいと感じること。

日常の中で自分にとって

心地よく感じる物事はなんだろう?

それを知ることで、

今、いる場所の幸福度が高まっていくなと

感じています。

朝、目が覚めて、仕事に行ったり、家事をしたり。

誰かと一緒に過ごしたり、1人で過ごしたり。

いつの間にか繰り返しに思えるような日常。

そうやって感じていた時期もあったな。

でも、毎日変化していて、

心地よい気分で過ごすことで

物事の感じ方や捉え方が変わっていく。

道に咲いている草花を愛でることで

なんだか優しい気持ちになる。

鳥たちの愛らしい声が

愛おしい気持ちを運ぶ。

美味しく食事をいただけたこと。

誰かと笑って話したこと。

ホッとできる時間があること。

そんな日常の様々なシーンで

心地よい感情を感じられたら

心地よい物事がどんどん目に映るようになる。

ストレッチを続けて、

だんだん体が柔らかくなるように、

フォーカスすることを意識して変えていくと

日常に起こる変化にも気づくようになる。

今どんな場所にいても、どんな状況でも

捉え方や考え方次第で

幸せや感謝は感じることができる。

そうして、

「今いる場所で幸せになること」を

続けて行くと、

日常の幸福度が高まって行くのを感じる。

変化していくことを目的とするより

「今、心地よくなること」を目的とすることが

オススメです。

焦らず、移りゆく今を楽しめたらいいなと思う。

「今、心地よく生きること」がまた次の心地よい今を創っていく。

今日の内容はYouTubeで

日常の映像と共に

【Vlog】として配信しています。

>>Youtubeで視聴する

今日のvlogが毎日を心地よく過ごすための

ヒントになれば幸いです。


イベント出演や取材などのお問合せはこちらのフォームからご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

華野アコ/Artist

心地よい気分で暮らすことを大切に。
音楽、絵、映像の制作、発信しています。

✾音楽や絵画の制作・販売
✾YouTube vlog「aco's daily life」
✾YouTube music「華野アコ」
✾楽曲ダウンロード/ストリーミング配信中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次